このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
ひろゆきさんの「僕が若い人たちに伝えたい 2035年最強の生き方」をAudibleで耳読書しました。
気になる内容は?
わかりやすく言うと
「良い日本の大学に入って、大手企業に入って、企業内で出世するというコース」
だけを目指さなくてもいいんじゃない?と
選択肢を広げる大切さを伝えてくれる本です。
読むと世間一般でよいと言われていることをやらなくても楽しく生きていけると
心の枷を外してくれるかもしれません。
なんとなく伝わりましたか?
リンク
感想
自分も選択肢を増やすという考え方は賛成で
全然違う分野の仕事を複数経験しており、今の仕事がダメでも別の世界にまた行けばよいと思えるので
とても楽に過ごせています。
本の後半は仕事のことだけではなくて、海外に住むメリットが書かれており、
働くだけではなく、生活する拠点さえも選択肢を広げてもよいのでは?と言ってくれています。
この部分を読んで、自分は働き方については柔軟に考えられる方だと思っていたけど、
日本で生活することに固執していた(というより日本でしか生活できないと思っていた)ことに気づかされ、
まだまだだなぁと反省しました。
こんな人におすすめ
- これから就職活動をする学生さん
- このままでよいのかなぁと考えている30代の会社員
- 配偶者が仕事に疲れていそうで心配な方
ここで購入できます
リンク