ビジネス書

Audibleで読める本

【Audibleで聴ける】『自分を変える3週間!自己肯定感が高まる習慣力』感想|自信のなさを”習慣”で変える方法

「何をしてもうまくいかない」「自分なんて…」と、つい自分を責めてしまうことはありませんか?自分自身、仕事や人間関係で落ち込むことが続いていた時期に、たまたまAudible(オーディブル)でこの本に出会いました。本を開く気力がなかったけれど、...
Audibleで読める本

【Audibleで聴ける】自己肯定感を高める100の方法|『うまくいっている人の考え方』感想

「自分に自信がない」「つい他人と比べて落ち込んでしまう」——そんな気持ちを繰り返してしまうこと、ありませんか?ジェリーミンチントン『うまくいっている人の考え方』は、そうした心のクセを少しずつほぐし、毎日をラクにするためのヒントをくれる1冊で...
Audibleで読める本

100人の島で経済を解説!「東大生が日本を100人の島に例えたら」を読んでみた

ムギタローさんと井上智洋さんと望月慎さんの「東大生が日本を100人の島に例えたら面白いほど経済がわかった!」を読みました。しばらく読書から離れていたけれど、何か知的な刺激がほしいと感じたことはありませんか?この本は、そんな方にぴったりの一冊...
Audibleで読める本

「賢い人が自然とやっているズルい言い回し」読了!ちょっとした言いまわしでうまく過ごせるなら試した方がいいのでは?

ひろゆき(西村博之)さんの「賢い人が自然とやっているズルい言いまわし」をAudibleで耳読書しました。こんな人におすすめ自分の思うとおりにいろいろ進めたいと考えている人効率よく仕事を行いたい人周りの人と建設的に話し合いを行いたい人気になる...
ビジネス書

「お金の大学」読了!貯める・稼ぐ・増やすを学んだ感想

両@リベ大学長の「本当の自由を手に入れる お金の大学」を読みました。こんな人におすすめこれから投資を始めようと思っている人これからのキャリアを考えている人FIREに興味がある人気になる内容は?タイトルどおり自由に生きるためのお金の知識を勉強...
Audibleで読める本

何が言いたいの?と言われがちな方へ

荒木博行さんの「構造化思考のレッスン」を読みました。気になる内容は?ロボットのコウゾウ君が構造化思考を5Pを使って順番に教えてくれます。5Pは著者が考えたフレームワークです。PurposePiecePerspective Pillar Pr...
Audibleで読める本

ビジネスを始める際の教本

斉藤徹さんの「小さくはじめよう」を読みました。気になる内容は?ビジネスをタイトルのとおり小さい単位から始める方法を「丁寧に」「体系的に」「論理的に」教えてくれる本です。Theビジネス書という感じでした。特徴的なのはアイデアの壁打ち相手として...
Audibleで読める本

働き方はひとつじゃないと楽にさせてくれる本

ひろゆきさんの「僕が若い人たちに伝えたい 2035年最強の生き方」をAudibleで耳読書しました。気になる内容は?わかりやすく言うと「良い日本の大学に入って、大手企業に入って、企業内で出世するというコース」だけを目指さなくてもいいんじゃな...
Audibleで読める本

人を魅了する話し方を習得できるかも!?

Dr.ヒロさんの「思い通りに人を動かすヤバい話し方」をAudibleで読みました。Dr.ヒロさんはYoutubeチャンネルも見ていたので、書籍を楽しみにしていました。有名なメラビアンの法則の理解の仕方や応用方法、人を説得する際の接続詞の使い...
Audibleで読める本

ベストセラーだけど、難しかった

安宅和人さんの「イシューからはじめよ――知的生産の「『シンプルな本質』」を読みました。いやぁ、難しい。売上部数がとても多いので、自分も読まなくては!と思って読み始めた人も多いと思いますが、文章が論文のようで、読みにくいです。読破できずに途中...