Audibleで読める本 【Audibleあり】原田マハ『総理の夫』—彼女が総理になった日、夫はどう生きる?書評 もし、自分のパートナーが「日本初の女性総理大臣」になったら?しかも突然。そんな非日常のような日常が始まるのが、原田マハさんの小説『総理の夫』です。この物語は、「夫婦」「家族」「仕事」「国家」をユーモラスかつ真摯に描いた、まさに“マハ節”全開... 2025.07.24 Audibleで読める本仕事×本映像化原作
Audibleで読める本 Audibleで聴ける『64(ロクヨン)』感想|警察組織と人間の葛藤を描いた傑作ミステリー 「えっ、昭和64年って、7日間しかなかったの?」そんな豆知識から始まる、横山秀夫の傑作『64(ロクヨン)』。この本は、単なるミステリーではありません。未解決事件を軸にしながら、「組織とは」「正義とは」「人はなぜ矛盾を抱えて生きるのか」といっ... 2025.07.22 Audibleで読める本仕事×本心が動いた本映像化原作
Audibleで読める本 鎌倉が舞台の感動小説『ツバキ文具店』感想と読みどころ紹介【読書初心者にもおすすめ】 手紙なんてもう何年も書いていない——そう思っていた私の心に、そっと染み込んできた一冊が『ツバキ文具店』でした。舞台は鎌倉、古い文具店を営む代書屋の女性が、さまざまな人の思いを手紙に綴っていく物語。丁寧に選ばれた言葉のぬくもりに、思わず大切な... 2025.07.19 Audibleで読める本心が動いた本映像化原作
Audibleで読める本 【Audibleでも聴ける!】直木賞受賞作『流』感想|台湾青春の熱と哀しみ 「流れるように生きる」という言葉の裏には、流されることの苦しさがある。東山彰良『流』は、1970年代台湾を舞台に、1人の高校生が祖父の死をきっかけに“過去”と“自分”を見つめていく物語です。直木賞を受賞した本作は、青春、暴力、歴史、家族——... 2025.07.11 Audibleで読める本ミステリー心が動いた本直木賞受賞作青春小説
Audibleで読める本 【Audibleで聴ける】『自分を変える3週間!自己肯定感が高まる習慣力』感想|自信のなさを”習慣”で変える方法 「何をしてもうまくいかない」「自分なんて…」と、つい自分を責めてしまうことはありませんか?自分自身、仕事や人間関係で落ち込むことが続いていた時期に、たまたまAudible(オーディブル)でこの本に出会いました。本を開く気力がなかったけれど、... 2025.06.11 Audibleで読める本ビジネス書
Audibleで読める本 【Audibleで聴ける】『超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』感想レビュー|投資初心者でも分かる資産の増やし方 「お金の不安って、ずっとあるよね」将来の不安。 老後資金。 投資って興味あるけど、難しい言葉が多くて結局よくわからない。……そんな自分にピッタリだったのがこの本でした。 『超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください... 2025.06.11 Audibleで読める本お金×本
Audibleで読める本 【Audibleで聴ける】自己肯定感を高める100の方法|『うまくいっている人の考え方』感想 「自分に自信がない」「つい他人と比べて落ち込んでしまう」——そんな気持ちを繰り返してしまうこと、ありませんか?ジェリーミンチントン『うまくいっている人の考え方』は、そうした心のクセを少しずつほぐし、毎日をラクにするためのヒントをくれる1冊で... 2025.06.06 Audibleで読める本ビジネス書
Audibleで読める本 【Audibleで聴ける】『普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門』感想|FIREの現実と課題を考える 「FIREって結局、一部の人の話でしょ?」そう思っていた私でも、この本だけはすんなり読めました。『普通の会社員でもできる 日本版FIRE超入門』は、お金の話に苦手意識がある人でも、自分の人生を少しずつ変えていけるよう背中を押してくれる1冊。... 2025.06.01 Audibleで読める本お金×本
Audibleで読める本 100人の島で経済を解説!「東大生が日本を100人の島に例えたら」を読んでみた ムギタローさんと井上智洋さんと望月慎さんの「東大生が日本を100人の島に例えたら面白いほど経済がわかった!」を読みました。しばらく読書から離れていたけれど、何か知的な刺激がほしいと感じたことはありませんか?この本は、そんな方にぴったりの一冊... 2025.05.28 Audibleで読める本ビジネス書心が動いた本
Audibleで読める本 「賢い人が自然とやっているズルい言い回し」読了!ちょっとした言いまわしでうまく過ごせるなら試した方がいいのでは? ひろゆき(西村博之)さんの「賢い人が自然とやっているズルい言いまわし」をAudibleで耳読書しました。こんな人におすすめ自分の思うとおりにいろいろ進めたいと考えている人効率よく仕事を行いたい人周りの人と建設的に話し合いを行いたい人気になる... 2025.05.26 Audibleで読める本ビジネス書