知念実希人『優しい死神の飼い方』感想レビュー|心温まる死神ミステリー

ミステリー

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

死神がゴールデンレトリバーになってホスピスで人々と心を通わせる…そんな優しさと切なさが交差する物語、読んでみたくないですか?知念実希人さんの『優しい死神の飼い方』は、ミステリーでありながら、涙と癒しをくれる一冊です。

書籍の基本情報

  • 著者:知念実希人
  • 出版社:光文社
  • 出版年:2016年
  • ページ数:448ページ
  • 映像化:なし
created by Rinker
¥748 (2025/10/04 13:59:12時点 楽天市場調べ-詳細)

こんな人におすすめ

  • 心温まる物語に癒されたい人
  • 死や別れを優しく描いた作品に興味がある人
  • ペットや動物が登場する感動ストーリーが好きな人

あらすじ(ネタバレなし)

死神の「私」は、地縛霊の未練を解消するため、ゴールデンレトリバーの姿で地上に派遣される。寒さで凍えていたところをホスピスの看護師・菜穂に助けられ、「レオ」と名付けられ病院で飼われることに。死に向き合う人々の心に寄り添いながら、レオは彼らの過去と未練に向き合っていく――。

「優しい死神の飼い方」が読みやすい理由

  • 犬の視点で語られるユニークな語り口
  • 章ごとに完結するエピソード構成でテンポが良い
  • 難解な表現が少なく、感情描写が丁寧でわかりやすい

感想

レオの天然で優しい性格に、何度もほろっとさせられました~。

死神という存在なのに、こんなにも人間味があって、読んでいるうちに「レオに会いたい」と思ってしまう。ホスピスという舞台も、命の終わりに向き合う人々の姿をリアルに描いていて、でも重すぎず、優しさが溢れてます。

ミステリー要素もあって、最後まで飽きずに読める一冊!

”なんかもう一冊いけそう”なあなたへ

  • 知念実希人『仮面病棟』

実際の医師である知念実希人さんが書いているから病院のリアルがよくわかる。そして、謎解きの伏線回収も見事。ぜひ読んでみて。

→「仮面病棟」の感想記事ページはこちら

まとめ

「死神って怖い存在じゃないんだ」と思わせてくれる、優しさに満ちた物語。心が疲れたとき、そっと寄り添ってくれるような一冊です。ぜひレオに会いに行ってみてください!

created by Rinker
¥748 (2025/10/04 13:59:12時点 楽天市場調べ-詳細)

Audibleでも聴けます

『優しい死神の飼い方』は、犬の姿をした死神・レオの視点で語られる物語なので、Audibleで聴くとその語り口がより自然に心に届きます。通勤中や家事の合間など、スキマ時間に聴けるのも魅力。ナレーションも優しく、感情の機微がしっかり伝わってくるので、読書が苦手な方にもぴったりです。癒しと感動を耳からじっくり味わえる、Audible版ならではの読書体験をぜひ楽しんでみてください。

→Audible版はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました