このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
「話し方ひとつで、人生が変わる」って聞いたことありますか?
この本は、まさにその真髄を突いてくる一冊。元マルチ商法トップセールスであり、現在は人気YouTuberのDr.ヒロが、洗脳級の話術を惜しみなく公開してます!
書籍の基本情報
- 著者:Dr.ヒロ
- 出版社:フォレスト出版
- 出版年:2021年
- ページ数:270ページ
こんな人におすすめ
- プレゼンや営業で相手の心を掴みたい人
- 人間関係をもっとスムーズにしたい人
- 話し方に自信がなくて悩んでいる人
あらすじ(ネタバレなし)
本書は「人を動かす話し方」をテーマに、印象操作・ポジショニング・心理効果などを駆使したコミュニケーション術が紹介されてるよ。怖いくらいに相手の心を動かすテクニックが、実体験ベースで語られていて、読みながら「え、これ使える…!」ってなること間違いなし。
ここで一部だけ、ご紹介。
例えば、メラビアンの法則というのは、視覚情報が一番優勢だということ。
これは何も目の前に物がない状態でも、相手の頭の中にその視覚情報を作り上げてしまえばよいということです。
これはとても重要なことです。
「あんパンの上に載っているごま程度に考えている人がいるかもしれませんが、そうではなくてあんパンのパン部分くらい重要です」
・あんパンが頭の中に浮かびましたか?
・わかりやすく言うと、たとえ話をたくさん取り入れればよいということです。
・なんとなくわかりましたか?
隠されたテクニックがわかりましたか?
実は、「・」の部分でもテクニックを3つ入れています。
1.読み手の頭に映像が出てくるようにしている
2.「わかりやすく言うと」というフレーズを使う。これによって、他の人はわかりやすいんだ、自分もわからなくては!と理解しようとしてくれます。
3.ダメ押しでなんとなくわかりましたか?と聞く。すると1割くらいしかわからなくても、なんとなくはわかったので、「はい」と言ってしまい、読み手自身が理解しようと努力してくれます。
「思い通りに人を動かすヤバい話し方」が読みやすい理由
- 実体験ベースで語られていて、説得力がある
- 章ごとにテーマが明確で、テンポよく読める
- ユーモアと毒舌が絶妙で、飽きずに読み進められる
感想
正直、タイトルの「ヤバい話し方」ってちょっと怪しい…と思ってたけど、読んでみたらめちゃくちゃ実用的!
特に「ポジショニング」の話は、日常の会話でもすぐに応用できるし、「褒め方」や「聞き方」の章は人間関係のヒントが満載。悪用厳禁って言われるのも納得の濃さです!
どれも言われてみれば納得で、しかも使いやすいコツがたくさん載っています。
利用場所がすぐになくても、エンタメとして読むのもいいかもしれません。
(↑これもコツ。「読んでください」と断定すると反発されるので、可能性を示唆するくらいだと受け入れてもらえる率がアップするかも!?)
”なんかもう一冊いけそう”なあなたへ
- 「人は話し方が9割」永松茂久
コミュニケーションの基本である会話がうまくなる本。
まとめ
「話し方」で損してるかも…って思ったことがあるなら、読んでみて損なし!仕事にも恋愛にも使えるテクニックがギュッと詰まってるから、読後すぐに実践したくなるはず。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!
Audibleでも聴けます
この本は本当にAudibleがおすすめ!理由はナレーターの方に読まれると聴き手である自分が騙されてしまうから。
「うわぁ、やられた」って、何回言うか数えてみて!