ジェリー・ミンチントン『うまくいっている人の考え方』感想文|自己肯定感を高める100の方法【Audibleで聴ける】

Audibleで読める本

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

「自分に自信がない」「つい他人と比べて落ち込んでしまう」——そんな気持ちを繰り返してしまうこと、ありませんか?

ジェリーミンチントン『うまくいっている人の考え方』は、そうした心のクセを少しずつほぐし、毎日をラクにするためのヒントをくれる1冊です。

難しい理論は出てこないので、読書が久しぶりの方にもぴったり。Audibleなら通勤中や家事の合間に少しずつ聴き進められます。疲れたとき、何かに迷ったとき、そっとページを開きたくなる本です。

書籍の基本情報

  • 著者:ジェリー・ミンチントン
  • 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 出版年:2013年
  • ページ数:240ページ

こんな人におすすめ

  • 自己肯定感が低く、困っている人
  • 自己肯定感を高めたいと模索しているが、実際のコツを知りたい人
  • 自分を変えたいと思っている人

気になる内容は?

自己肯定感とは「自分には価値がある」「自分は大丈夫だ」と心から思える感覚のことでこの自己肯定感がすべての土台です。

高い自己肯定感は、人間関係・仕事・幸福感に直結し、逆に自己否定があると、どんなに成功しても心が満たされません。

本書内では「自分を責めない」「他人と比べない」などの自己肯定感を高めるための具体的な考え方をポイントごとに載せてくれています。気になる部分だけ読むことも可能です。

なぜおすすめなのか

  • 「自己肯定感を高めることで人生は好転する」ということを改めて感じることができる
  • 100ポイントは一つひとつのエピソードが完結にまとめられているので、気になる箇所から読むことができる
  • エピソード自体もむずかしい表現や専門用語はない

感想

基本となる考え方を伝えてくれているので、受け入れやすいですが、実際に行動するとなると躊躇する人もいるのではないかと思いました。何度も何度も読み返して、自分のものにして、自己肯定感を高める考え方が当たり前のことになると行動に移しやすいかもしれません。

特に他人と比べないというのは、他人の情報が簡単に閲覧できるようになった今だからこそ、必要な姿勢ですね。

もっと読んでみたい!そんなあなたへ次の一冊

斎藤一人「自己肯定感」最強の法則

created by Rinker
¥1,760 (2025/10/05 14:01:38時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

『うまくいっている人の考え方』は、自己肯定感を高めるための100の具体的なヒントが詰まった一冊です。

「自分を責めない」「他人と比べない」といった、心をラクにする考え方がシンプルに紹介されており、読んだその日から実践できる内容ばかり。難しい理論はなく、短く区切られた構成で読みやすいのも魅力です。

自分をもっと好きになりたい方、前向きな思考を身につけたい方に、ぜひおすすめしたい一冊です。

Audibleでも聴けます

読書の時間がなかなか取れない方には、Audible版がおすすめです。

『うまくいっている人の考え方』は、1項目ずつ完結しているので、通勤中や家事の合間など、スキマ時間に少しずつ聴き進めるのにぴったり。ナレーションも聞きやすく、内容が自然と心に染み込んできます。疲れたときや気持ちが沈んだときに、耳から優しく自己肯定感を高める習慣を始めてみませんか?

Audibleの無料体験もあるので、気軽に試してみてくださいね。

→Audible版はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました