Audibleで読める本 ビジネスを始める際の教本 斉藤徹さんの「小さくはじめよう」を読みました。気になる内容は?ビジネスをタイトルのとおり小さい単位から始める方法を「丁寧に」「体系的に」「論理的に」教えてくれる本です。Theビジネス書という感じでした。特徴的なのはアイデアの壁打ち相手として... 2025.05.21 Audibleで読める本ビジネス書
心が動いた本 有川浩『シアター!』&『シアター!2』感想文とおすすめポイント|夢と現実に向き合う劇団員の物語 仕事にする夢、現実と向き合う劇団員。情熱で突っ走るリーダーがいる一方で、予算に冷静な敏腕マネージャー。舞台の上ではどんなドラマも演じる彼らが、舞台の外で本気で生きる姿が光る——書籍の基本情報著者:有川浩出版社:メディアワークス出版年:200... 2025.05.20 心が動いた本青春小説
Audibleで読める本 働き方はひとつじゃないと楽にさせてくれる本 ひろゆきさんの「僕が若い人たちに伝えたい 2035年最強の生き方」をAudibleで耳読書しました。気になる内容は?わかりやすく言うと「良い日本の大学に入って、大手企業に入って、企業内で出世するというコース」だけを目指さなくてもいいんじゃな... 2025.05.19 Audibleで読める本ビジネス書
Audibleで読める本 人を魅了する話し方を習得できるかも!? Dr.ヒロさんの「思い通りに人を動かすヤバい話し方」をAudibleで読みました。Dr.ヒロさんはYoutubeチャンネルも見ていたので、書籍を楽しみにしていました。有名なメラビアンの法則の理解の仕方や応用方法、人を説得する際の接続詞の使い... 2025.05.18 Audibleで読める本ビジネス書
Audibleで読める本 ベストセラーだけど、難しかった 安宅和人さんの「イシューからはじめよ――知的生産の「『シンプルな本質』」を読みました。いやぁ、難しい。売上部数がとても多いので、自分も読まなくては!と思って読み始めた人も多いと思いますが、文章が論文のようで、読みにくいです。読破できずに途中... 2025.05.17 Audibleで読める本ビジネス書
Audibleで読める本 『誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方』感想文 今井孝さんの「誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方」を読みました。こういう自分では到達できない考え方に触れられるから読書って面白いんですよね。今は会社員オンリーですが、いつかは起業したいと思っているので、本当に読んで良... 2025.05.17 Audibleで読める本ビジネス書
Audibleで読める本 『チーズはどこへ消えた?』感想文|変化し続ける大切さを教えてくれました-Audibleあり- 「チーズはどこへ消えた?」(著:スペンサー・ジョンソン)は、変化する時代に対応する力をテーマにした寓話形式の自己啓発書です。この物語は日々の生活や仕事に悩む私たちに、「変化を恐れず進む勇気」を与えてくれる名著として知られています。書籍の基本... 2025.05.17 Audibleで読める本ビジネス書
お金×本 『バビロン大富豪の教え』感想文|お金に困らない生き方を学べる最強の一冊【初心者にもおすすめ】 「もっと早く読んでおけばよかった…」読み終えて、まずそう思った本です。『バビロン大富豪の教え』は、古代バビロニアを舞台にしたストーリーフォーマットで、「お金に困らない生き方」の本質をやさしく教えてくれる一冊。読書が苦手な人でもスラスラ読める... 2025.05.16 お金×本ビジネス書
ミステリー 東野圭吾『パラレルワールド・ラブストーリー』映画原作小説感想文|恋か、記憶か。切なすぎる“もうひとつの世界” 目が覚めたら、彼女が“親友の恋人”になっていた——。東野圭吾の『パラレルワールド・ラブストーリー』は、恋愛小説かと思いきや、SF×ミステリー×ヒューマンドラマが見事に融合した傑作です。「記憶と現実」「愛と裏切り」ふたつの世界を行き来しながら... 2025.05.16 ミステリー心が動いた本恋愛小説映像化原作
その他 おすすめの本は?と聞かれたら 多読なので、友だちや知り合いおすすめの本は何?とよく聞かれます。その時に答えているのは以下の2つ1️⃣ドラマ化や映画化された作品2️⃣直木賞を受賞した作品1️⃣ドラマ化や映画化された作品理由:プロが面白いと判断したから映像化しているので、面... 2025.05.13 その他